著者:みんかぶ編集室 
PR
当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。

無職でもクレジットカードは作れる?審査通過のポイントと作りやすいクレカも紹介

当コンテンツについて(PR含みます)

当コンテンツは株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが作成、監修しております。当記事で紹介しているクレジットカードは「年会費」「申し込み手順や条件」などを編集部が独自に点数化しています。当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただし上記のように中立的かつ独自に評価を行いますのでランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係ございません。当サイトのコンテンツポリシーページもご参照ください。
※最終更新日:2024年11月7日(一部情報を修正しました)

「クレジットカードを作りたいけど、自分は仕事についていないから…」と審査を不安に思っている方もいらっしゃると思います。

確かにクレジットカードは一般的に「返済能力がある」=安定的な収入があることが審査基準にはなっています。

しかし、クレカ作成のための審査は必ずしも正社員で収入があることだけを重視しているわけではありません

居住環境、家族構成など様々な要素からクレジットカードの審査のスコアリングは形成されています。

そのため、無職の場合でもクレジットカードを作れる可能性は十分にあるのです。

今回は、無職でもクレジットカードを作れるケースや審査に通りやすくするためのコツをご紹介します。

無職の方におすすめクレジットカード一覧
三井住友
カード(NL)
エポスカード イオンカード
セレクト
セゾンカード
インターナショナル
ライフカード セゾンパール・アメリカン
エキスプレス・カード
モビットVISA-W
クレジットカード 三井住友カード(NL)の券面画像 エポスカードの券面画像 イオンカードセレクトの券面画像 セゾンカードインターナショナルの券面画像 ライフカードの券面画像 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの券面画像 モビットVISA-Wの券面画像
申込資格 満18歳以上
(高校生除く)
日本国内在住の
満18歳以上(高校生除く)
18歳以上
(高校生:卒業年度の1月1日以降)
18歳以上の
ご連絡可能な方
日本国内在住の18歳以上で
電話連絡可能な方
18歳以上の
ご連絡可能な方
20歳以上74歳以下の
モビットカード会員
年会費 永年無料 無料 無料 無料 無料 初年度無料
(前年1円以上利用で翌年も無料)
無料
追加カード
年会費
ETC: 条件付き無料
家族: 無料
ETC: 無料
家族: なし
ETC: 無料
家族: 無料
ETC: 無料
家族: 無料
ETC: 条件付き無料
家族: 無料
ETC: 無料
家族: 無料
(通常カードのみ)
ETC: 無料
国際ブランド Visa, Mastercard Visa Visa, Mastercard, JCB Visa, Mastercard, JCB Visa, Mastercard, JCB AMEX Visa
ポイント還元率 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5%
発行日数 最短10秒(*1) 最短即日 2週間程度
(仮カード:最短即日)
最短即日 最短3営業日 最短5分 最短即日で振込
キャッシング (*1)
(カード本体:最短5営業日)
詳細
注意事項(*1~*2)
  • *1:即時発行について
    • 即時発行ができない場合があります。
  • *2:振込キャッシングについて
    • 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります
    • カードローン審査通過後にクレジットカードの審査が行われます
  • 無職でもクレジットカードを作れる可能性はある
  • 「キャッシング枠」は0で申し込むなど審査通過のポイントがある
  • 無職の方でも申し込みやすいクレジットカードを紹介
  • コンテンツの作成者
    著者
    みんかぶ編集室 クレジットカード担当 ハヤシ
    これまでクレジットカードを個人で10枚以上を発行し、普段使いでは各店舗やサービスに最適な使い分けを常に模索。
    入社以来、クレカ担当として延べ9,600時間ほど調査や検証をしてきました。
    実際に多くのクレジットカードを使ってみたうえでメリット・デメリットを比較して記事を作成しています。
    ※当コンテンツは「株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド」が自社で作成・運営しております。詳しいコンテンツポリシーはこちらに記載しています。

    無職でもクレジットカードを作れる可能性があるケース

    無職でもクレジットカードが作りやすい場合について、ケースごとにご紹介します。

    無職でもクレジットカードが作りやすいケース

    主婦(夫)の方

    主婦の方でも、配偶者が安定的な収入を得ている場合、クレジットカードを作れる可能性があります。

    例えば、JCB CARD Wの申し込み基準を見ると、下記のように「ご本人または配偶者に安定継続収入のある方」と記載があります。

    18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 一部、お申し込みになれない学校があります。
    ※40歳以降も年会費無料のまま継続できます。

    引用元:JCB CARD W公式サイト

    クレジットカードの申し込みの際には、多くの場合「就業状況」を選択する項目が存在します。
    そこで「無職(就業されていない方)」と「専業主婦(夫)」「学生」は別カテゴリになっていることがほとんどで、カード会社の中では単純な無職とは別枠と考えられています。

    その場合、ご自身がパートやアルバイトもされていれば本人収入も記載し、「世帯収入」や「配偶者の収入」という項目で配偶者の年収を記載することで審査のスコアリングが高くなります。

    もちろん、パートやアルバイトにはいっておらず、現時点で無収入の専業主婦(夫)の方も配偶者の収入(世帯年収)を記載することで、本人カードが発行しやすくなります。

    ただ、一部「本人収入は必須」というカードもありますので、その場合はパート・アルバイトに出られている主婦(夫)の方が有利です。
    クレジットカード会社ごとに申し込み基準が異なりますので、確認しましょう。

    学生の方

    学生の方の場合も申し込めるクレジットカードが多数あります。

    クレジットカードの申し込み基準に「18歳以上のご連絡可能な方」や「18歳以上で学生の方(高校生を除く)」など、学生が申し込み対象となる旨の記載があれば、審査に通る可能性は十分あるといえるでしょう。

    安定収入がないため社会人の方に比べたら審査のハードルは高いですが、それでも両親の収入やアルバイトの収入などで十分に可能性はあります。

    例えば、リクルートカードの申し込み条件は下記のようになっており、安定的な収入が必要な社会人の条件とは別に、学生の場合は、収入の条件の記載はありません。

    18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。

    引用元:MUFGカード公式サイト

    一般カードに加えて、学生には「学生専用クレジットカード」という選択肢があります。

    学生専用カードは在学中なら年会費無料、還元率2倍、ポイントやマイルの有効期限がないなど、一般カード以上の特典を受けられるカードもたくさんあります!

    学生専用カードは限度額が10~30万円程度と小さめではありますが、普段使いする分には十分でしょう。

    加えて、カード会社によっては社会人なってからもそのまま一般カードに移行してくれたり、20代でゴールドカードを持たせてくれたりとメリットが多くあります。

    ※参考:学生におすすめのクレジットカード!大学生向けのクレカを比較

    資産家の方や貯金がある方

    資産家の方や貯金が多くある方も、クレジットカードを作れる可能性があると言えるでしょう。

    クレジットカードの申し込みの際に、「預貯金額」を記載する欄がある会社もあります。

    その場合、クレジットカードの審査に加味してもらえる可能性がありますので、近しい値を記載しましょう。

    家族カードを作る

    家族カードは、安定した収入のある会員がいれば、その家族に追加で発行できるクレジットカードのことです。

    例えば楽天カードを父が持っていた場合、妻や高校生以上のお子さんに同じ楽天カードを持たせることが可能です。

    基本的に本人会員と同じ券面・スペックを共有できるので、本人会員がゴールドカードを持っている場合、家族カードもゴールドカードにできることが多いです。

    家族カードはあくまで「本人カードに紐づいた追加カード」という位置づけですので、カード本人の支払い状況などに問題なければ、ほぼ無審査で発行してもらえます。

    主婦(夫)の方や、学生の方も家族カードを検討しても良いでしょう。

    ただし、家族カードがないクレジットカードもありますのでご確認ください。

    無職の方がクレジットカードを作るには?

    無職の方がクレジットカードを作る際のコツをお伝えします。

    1.申し込み条件の縛りが少ないクレジットカードを申し込む

    実はクレジットカード会社によって、申し込み条件は少しづつ異なります。

    無職の方は申込条件に、「安定した収入がある方」といった内容が入っていないクレジットカードを申し込むほうが良いでしょう。

    気になるカードのクレジットカードの申し込み条件を実際に見てみましょう。

    2.ショッピング利用限度枠を低く設定

    カード会社にもよりますが、クレジットカードを申し込む際に「いくらまで使えるように設定するか」という、カードの利用上限額の希望を出せる場合があります。

    希望は必ず通るわけではなく、本人の希望+年収などのスコアリングを照らし合わせてカード会社が申込者のカード利用限度枠を設定します。

    そのため、希望限度枠が多いわりに年収などのスコアが低いと「支払い能力がないのに高額な買い物をしたい=お金に困っているのかな」とカード会社に疑念をかけられたり、希望に見合わないスコアリングの影響で審査落ちという可能性もあり得ます。

    なので、利用限度枠の希望を出せる場合、低めに申請を出して小さな買い物からコツコツ返済実績を積んでいきましょう

    筆者
    編集部
    コツコツ返済してカード会社から「信用」を得るのがおすすめです。

    3.多数のクレジットカードに申し込まない

    つまり「多重申し込みをしない」ということです。

    無職の方に限らず、多重申し込みをしてしまうとクレジットカードの審査に通りにくくなると言われています。

    同時でなくても、短期間に複数枚申し込むのも止めましょう。

    4.年会費無料のクレカを選ぶ

    維持コストがかからない年会費無料のクレジットカードを選びましょう。
    年会費無料のクレカでもポイントが貯まってお得なカードがたくさんあります。

    無職になったらクレジットカードは使えなくなる?

    クレジットカードをお持ちの方で途中で無職になった場合、突然クレジットカードが使えなくなるということはありません。

    ただし、職業が変わったら、クレジットカードのマイページなどから勤務先変更をする必要があります。
    その際に再審査が入り、クレジットカードが使えなくなるということは可能性が低いながら考えられるでしょう。

    無職の方でも審査に通る可能性があるクレジットカード7選

    今回は、主に申し込み条件に「安定した収入がある方」という条件が記載されていない&年会費無料のクレジットカードから厳選して6枚ご紹介します。

    三井住友カード(NL)

    三井住友カード(NL)の券面画像

    おすすめポイント
    • 最短10秒の即時発行!(※1)
    • 年会費永年無料
    • 対象のコンビニや飲食店などで最大7%ポイント還元(※2)

    三井住友カード(NL)は、最短10秒での即時発行(※1)に対応している便利なクレジットカードです。

    年会費も永年無料で、対象のコンビニや飲食店などでは最大7%ポイント還元(※2)という特典も魅力です。

    また、三井住友カード(NL)の申込条件は、以下のように記載されています。

    満18歳以上の方(高校生は除く)
    ※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。

    引用元:三井住友カード公式サイト


    三井住友カード(NL)の詳細
    申し込み資格 満18歳以上の方(高校生は除く)
    ※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。
    年会費 永年無料
    年会費
    (追加カード)
    ETC:年に1回以上のETCカードの利用で無料(利用がない場合は550円(税込)
    家族:無料
    国際ブランド Visa、Mastercard
    ポイント還元率 0.5%
    (対象コンビニ・飲食店などで最大7%)(※2)
    発行日数 最短10秒(※1)
    三井住友カード(NL)/三井住友カード(NL)オーロラデザインのキャンペーン
    新規入会&スマホのタッチ決済1回で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント!
    新規入会&ID連携&カード利用で2,000円相当のVポイントプレゼント!
    期間:2025年5月1日~2025年6月30日

    ※注意事項・補足
    • ※1:最短10秒の即時発行について
    • 最短10秒発行受付時間:24時間ですが即時発行できない場合があります
    • お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です。
    • ポイント還元率・対象コンビニ・飲食店などの最大7%ポイント還元について
    • ※2:最大7%ポイント還元について
    • 最大7%ポイント還元はスマホのタッチ決済(Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済)ご利用が条件
    • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
    • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
    • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
    • 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
    • 最大7%ポイント還元は通常のポイントを含みます。
    • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

    エポスカード

    エポスカードの券面画像

    おすすめポイント
    • 年会費永年無料
    • 最短即日発行!全国のマルイ系で当日受け取り!

    エポスカードはマルイグループが発行するクレジットカードで、最短即日発行&店舗で当日受け取りが可能です。

    年会費も無料なので安心です。

    エポスカードの申込条件は、以下のように記載されています。

    日本国内在住の満18歳以上のかた(高校生のかたを除く)でしたらお申し込みいただけます。

    引用元:エポスカード公式サイト

    申込制限としては年齢への言及のみで、「安定継続収入のある方」という記載はないので、専業主婦や学生などの方も可能性があるクレジットカードといえそうです。

    ※参考:即日発行できるクレジットカード

    エポスカードの詳細
    申し込み資格 日本国内在住の満18歳以上のかた(高校生のかたを除く)
    年会費 無料
    年会費
    (追加カード)
    ETC:無料
    家族:なし
    国際ブランド Visa
    ポイント還元率 0.5%
    (特約店で2倍以上)
    発行日数 最短即日発行・受け取り
    エポスカードのキャンペーン
    • 新規入会で2,000円相当のエポスポイントプレゼント

    イオンカードセレクト

    イオンカードセレクトの券面画像

    おすすめポイント
    • 年会費無料
    • イオングループの店舗でお得な特典多数

    イオンカードセレクトは、年会費無料で使いやすい人気のクレジットカードです。

    お客さま感謝デーは5%OFF」などイオンでお得な特典が多数あります。

    また、イオンカードセレクトの申込条件は、以下のように記載されています。

    18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)

    引用元:イオンカード公式サイト

    イオンカードセレクトも、安定収入などの条件が記載されていないので、間口が広めのカードと言えそうです。

    イオンカードセレクトの詳細
    申し込み資格 18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)
    年会費 無料
    年会費
    (追加カード)
    ETC:無料
    家族:無料
    国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
    ポイント還元率 0.5%
    (イオンで1.0~1.5%)
    発行日数 2週間程度
    ※仮カードは最短即日
    イオンカードセレクトの新規入会キャンペーン
    • 期間中にイオンカードに新規入会で入会後(登録日より)1か月間まいにち対象店舗で請求時5%OFF
      割引期間:2024年10月1日~2024年12月8日。AEON Payのチャージ払い対象外
    注意事項
    • 対象カード:イオンカードセレクト(通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン、ミニオンズ)、イオンカード(WAON一体型/通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARD
    • 対象店舗:全国のイオンモール専門店と北海道・東北・九州・沖縄のイオン・イオンスタイル
      ※本州・四国(東北除く)のイオン・イオンスタイルは対象外
      ※ネットスーパーなどイオングループのECサイトは対象外 ※イオンタウンは対象外

    セゾンカードインターナショナル

    セゾンカードインターナショナルの券面画像

    おすすめポイント
    • 年会費無料
    • 最短即日発行&即日受け取り

    セゾンカードインターナショナルは、年会費無料の定番クレジットカードです。

    最短即日発行が可能で、全国にあるセゾンカードカウンターに出向くことで、最短即日で受取ることができます。

    セゾンカードカウンターは主に商業施設に設置されています。

    なお、セゾンカードインターナショナルの申込条件は、以下のように記載されています。

    18歳以上のご連絡可能な方

    引用元:セゾンカードインターナショナル公式サイト

    18歳以上であれば申込条件をクリアしているので、無職の方でも審査に通る可能性があると言えそうです。

    セゾンカードインターナショナルの詳細
    申し込み資格 18歳以上のご連絡可能な方
    年会費 無料
    年会費
    (追加カード)
    ETC:無料
    家族:無料
    国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
    ポイント還元率 0.5%
    発行日数 最短即日発行
    セゾンカードインターナショナルのキャンペーン
    • 現在実施中のキャンペーンはありません
      ※Digitalのみ実施中

    ※2024年8月16日~12月末は、即日発行ができません。ご了承ください。

    ライフカード

    ライフカードの券面画像

    おすすめポイント
    • 年会費無料
    • 最短2営業日発行

    ライフカードは、長い歴史を持つ定番クレジットカードです。

    年会費無料なのはもちろん、最短2営業日発行と早いスピードでカードが手に入るのも特徴です。

    なお、ライフカードの申込条件は、以下のように記載されています。

    日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方。

    引用元:ライフカード公式サイト

    ライフカードは、居住地と年齢、電話連絡が可能という3点のみが、申込条件として記載されています。申込条件が比較的厳しくないカードと言えそうです。

    学生の方は、限定特典が多数ついた「学生専用ライフカード」もぜひご検討ください。

    ライフカードの詳細
    申し込み資格 日本国内にお住まいの18歳以上(高校生除く)で、電話連絡が可能な方
    年会費 無料
    年会費
    (追加カード)
    ETC:条件付き無料
    ※年に1度もカード利用ない場合翌年1,100円
    家族:無料
    国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
    ポイント還元率 0.5%
    (誕生月は1.5%)
    発行日数 最短3営業日
    ライフカードのキャンペーン
    • 新規入会&条件達成で最大15,000円キャッシュバック!

    セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

    セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの券面画像

    おすすめポイント
    • 最短5分の即時発行
    • QUICPayで最大2%ポイント還元
    • 年に1回以上の利用で年会費無料

    セゾンパールアメックスは、審査完了後、最短5分でアプリ上にカードが発行されます!

    カード番号がすぐわかるので、ネットショッピングやApple Payなどのスマホ決済ですぐにクレジットカードを使うことができて便利です。

    またQUICPay利用時のポイント還元率が、業界最高レベルの2%(年間30万円分まで)とお得な特典があります。

    また、セゾンパールアメックスの申込条件は、以下のように記載されています。

    18歳以上のご連絡可能な方

    引用元:セゾンパールアメックス公式サイト

    セゾンパールアメックスも安定収入などの規定は記載されていませんので、無職の方でも可能性があるカードと言えそうです。

    セゾンパールAMEXの詳細
    申し込み資格 18歳以上のご連絡可能な方
    年会費 初年度無料
    前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料(利用がない場合:1,100円/税込)
    年会費
    (追加カード)
    ETC:無料
    家族:無料※通常カードのみ
    国際ブランド AMEX
    ポイント還元率 0.5%
    (QUICPayは2%※)
    発行日数 最短5分
    セゾン パール・アメリカン・ エキスプレス®・カードのキャンペーン
    • 新規入会&ご利用&条件達成で最大8,000円相当プレゼント!

    ※注意事項・補足
    • ※QUICPay2%ポイント還元は利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象

    モビットVISA-Wは土日も最短即日で振込キャッシング!

    モビットVISA-Wの券面画像

    評価ポイント
    • 土日も最短即日で振込キャッシング!*
    • ETCカードとクレジットカードがダブルで年会費永年無料

    モビットVISA-Wは、土日でも最短即日で振込キャッシング*が可能なクレジットカードです。

    カード本体は最短5営業日ほどで届きますが、最短即日で振込による融資*が利用できます。(審査あり)

    会員専用サービス「Myモビ」やアプリから希望の口座にお金の振込が可能なので、急な出費にも対応できます。

    モビットVISA-Wは、カードローン「SMBCモビット」の審査後に、クレジットカードの申し込みを行います。

    モビットVISA-Wの詳細
    申し込み資格 満20歳以上74歳以下のモビットカード会員
    年会費 無料
    年会費
    (追加カード)
    ETCカード:無料
    国際ブランド Visa
    ポイント還元率 0.5%
    審査発行 最短即日で振込キャッシング*
    モビットVISA-Wのキャンペーン
    • 最大9,999円相当プレゼント(2024年12月2日(月)~2025年3月31日(月))
      ※特典付与には条件があります。詳細は公式ホームページをご確認ください
    ※注意事項・補足(モビットVISA-W)
    • 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります
    • カードローン審査通過後にクレジットカードの審査が行われます

    無職でクレジットカードを作りたい時のQ&A

    障害年金を受け取っていて無職の場合、クレジットカードは作れますか?

    クレジットカード会社によっては、職業欄が「無職」と「年金受給者」で分かれている場合があります。

    その場合、定期収入があるとみなされてクレジットカード発行に有利になる可能性があります。

    無職になったらクレジットカードは更新できませんか?

    必ずしも更新ができないというわけではないようです。

    ただし無職になった時には、クレジットカードのマイページなどから、職業の変更は必要です。

    無職はクレジットカード申し込み画面の職業欄はどう書けばよいですか

    「無職」の選択肢があればそちらを選びます。

    クレジットカード会社ごとに表記が異なるため、「無職」の欄がない場合は、「その他」や「上記以外」などを選びましょう。

    無職の場合のクレジットカードの限度額は?

    クレジットカード会社は、申告された内容でスコア付けを行い、クレジットカード発行可否や限度額を決めます。

    そのため、無職の方の場合はクレジットカードを作れたとしても、限度額は低めになると思っていたほうがいいでしょう。

    また、キャッシング枠は0にしておいた方が審査に通りやすくなると言われています

     当サイトでは「金融庁:登録等を受けている業者一覧」に掲載されている会社が発行または提携しているクレジットカードのみをご紹介しております。

    MINKABU THE INFONOIDO

    (C) MINKABU THE INFONOID, Inc.