JCB GOLD EXTAGEの評判・メリット&デメリット|20代限定の格安JCBプロパーゴールド!
JCB GOLD EXTAGEは20代限定JCBプロパーのゴールドカードです!
年会費3,300円(税込)(初年度は無料!)と格安ながら「最高5,000万円の旅行保険(利用付帯)」「JCBゴールドと同じ空港ラウンジ無料サービス」など、ゴールドカードとして十分なスペックがあります。
本記事ではJCBが20代限定でリリースしているJCB GOLD EXTAGEの特徴を詳しく解説します。
編集部
さらに入会3ヶ月はポイント3倍!
fa-arrow-circle-right
おすすめ評価ポイント
- JCBなのに格安年会費が魅力
- 国内主要空港ラウンジが無料
- 付帯保険も充実!
- ポイント還元がJCBゴールドよりお得
- 初回更新でJCBゴールドにランクアップ!
JCB GOLD EXTAGEの詳細 |
年会費 (税込) |
3,300円(税込) ※ネット入会で初年度無料
家族:1人目無料 ※2人目から1,100円
ETC:無料
|
申込条件 |
20歳以上29歳以下で安定収入のある方 ※学生不可 |
発行日数 |
1週間程度 |
電子マネー スマホ決済 |
QUICPay Apple pay GooglePay d払い |
国際ブランド |
 |
付帯保険 |
海外:最高5,000万円
国内:最高5,000万円
ショッピング:最高200万円
|
ポイント |
付与:1,000円=1.0ポイント
還元率:0.75%〜10.25%(Myチェック等の事前登録が必要) ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
有効期限:2年
|
ポイント使い道 |
ANA(1P→3マイル)
JAL(1P→3マイル)
楽天ポイント(1P→4楽天P) |
JCB GOLD EXTAGE:評価のポイント/メリット
1ゴールドカードなのに年会費が安い
JCB GOLD EXTAGEは「初年度年会費無料」「翌年からも3,300円(税込)」と格安年会費が魅力的です。
fa-arrow-circle-right
ゴールドカード年会費比較
JCB GOLD EXTAGEはJCBゴールドの半額以下でしっかり旅行保険や空港ラウンジ無料サービス付帯しているのが特徴です。
2JCBゴールドと同じ空港ラウンジが使える
JCB GOLD EXTAGEはJCBゴールドと同じ国内主要・ハワイの空港ラウンジを無料で使えます!
fa-arrow-circle-right
JCB GOLD EXTAGEの対象空港ラウンジ
北海道 東北 |
旭川空港「LOUNGE 大雪(TAISETSU)」
新千歳空港「スーパーラウンジ」「ノースラウンジ」
函館空港「ビジネスラウンジ A Spring.」
青森空港「エアポートラウンジ」
秋田空港「ロイヤルスカイ」
仙台空港「ビジネスラウンジ EAST SIDE」
|
関東 |
羽田空港「POWER LOUNGE」「SKY LOUNGE」「エアポートラウンジ(南)」
成田空港「IASS EXECUTIVE LOUNGE」
|
中部 北陸 |
富士山静岡空港「YOUR LOUNGE」
中部国際空港セントレア「プレミアムラウンジ セントレア」
新潟空港「エアリウムラウンジ」
富山空港「ラウンジ らいちょう」
小松空港「スカイラウンジ白山」
|
近畿 |
大阪国際空港「ラウンジオーサカ」
関西国際空港 「六甲」・「アネックス六甲」・「金剛」・「NODOKA」
神戸空港「ラウンジ神戸」
|
中国 四国 |
岡山桃太郎空港「ラウンジ マスカット」
広島空港「ビジネスラウンジ もみじ」
米子空港「ラウンジ DAISEN」
出雲空港「出雲縁結び空港エアポートラウンジ」
山口宇部空港「ラウンジ きらら」
高松空港「ラウンジ 讃岐」
徳島空港「エアポートラウンジ ヴォルティス」
松山空港「ビジネスラウンジ」「スカイラウンジ」
高知空港「ブルースカイラウンジ」
|
九州 沖縄 |
福岡空港「くつろぎのラウンジTIME」「ラウンジTIMEインターナショナル」
北九州空港「ラウンジ ひまわり」
長崎空港「ビジネスラウンジ アザレア」
大分空港「ラウンジ くにさき」
佐賀空港「Premium Lounge さがのがら。」
熊本空港 ラウンジ「ASO」
宮崎ブーゲンビリア空港「ブーゲンラウンジひなた」
鹿児島空港「スカイラウンジ 菜の花」
那覇空港「ラウンジ華~hana~」
|
海外 |
ダニエル・K・イノウエ空港(ハワイ) |
格安ゴールドカードは使える空港ラウンジが少なかったりしますが、JCB GOLD EXTAGEは一般的なゴールドカードと同程度使えるため出張や帰省が多い20代の方におすすめです。
fa-arrow-circle-right
格安ゴールドラウンジ比較
関連記事:空港ラウンジが無料のクレジットカードの比較
編集部
なお、JCB GOLD EXTAGEはラウンジ・キーは付きません
3海外旅行保険などの付帯保険も充実
JCB GOLD EXTAGEは最高5,000万円(利用付帯)の海外・国内旅行傷害保険が付帯しています。
さすがにJCBゴールドの最高1億円と比べると見劣りしますが、それでも普通カードよりはるかにハイレベルな補償を受けられます。
fa-arrow-circle-right
JCB GOLD EXTAGEの付帯保険
編集部
国内旅行傷害保険がついているのも大きな魅力!
格安ゴールドカードは海外旅行保険のみが多いです。
4入会3ヶ月はポイント3倍!
JCB GOLD EXTAGEはポイント還元率でも「入会後3ヶ月はポイント3倍」「4ヶ月目~1年目終了まではポイント1.5倍」という特典があります!
JCB GOLD EXTAGEで貯まる「OkiDokiポイント」は1ポイント=5円(※交換商品などにもよる)ですので、入会3ヶ月は業界屈指の高還元となります!
また、入会後3ヶ月を過ぎても、4ヶ月目~1年目終了まではポイント1.5倍となります。
編集部
ゴールドカードながらポイント還元まで優れているのはうれしいところ!
Amazonやセブン-イレブンで還元率アップ!
JCB GOLD EXTAGEは「JCB ORIGINAL SERIESパートナーズ」という特約店ではポイント還元率がアップします!
編集部
「JCB ORIGINAL SERIESパートナーズ」はJCB独自の特約店で、他のJCBプロパーカードでも還元率アップ対象です!
JCB ORIGINAL SERIESパートナー店(一部抜粋)
店舗
|
還元率
|
Amazon.co.jp
|
2.0%
|
セブン-イレブン
|
2.0%
|
スターバックス
|
5.5%
※スターバックスカードへの入金・オートチャージに限る
|
出光昭和シェル
|
1.5%
|
ビックカメラ
|
1.5%
|
小田急・高島屋
|
2.0%
|
アオキ・洋服の青山
|
3.0%
|
やよい軒
|
1.5%
|
※調査日:2023年2月3日
※調査方法:公式サイトから各調査データを取得
5初回更新でJCBゴールドに自動切り替え
JCB GOLD EXTAGEは初回更新(通常5年)で自動的にJCBゴールドに切り替わります。
JCBゴールドは「ラウンジ・キー(海外で使える空港ラウンジがお得な料金で増える)」「家族特約」などスペックがさらにアップします!
また、JCBゴールドは利用額などの条件を満たせば、さらにハイスペックなJCBゴールド・ザ・プレミアへのインビテーションを受けられます。
編集部
JCBゴールド・ザ・プレミアは「プライオリティ・パス」「帝国ホテルなど超一流ホテルが優待価格」「会員専用ラウンジ」などまさに招待限定ハイステータスなプレミアカード!
20代のうちからJCB GOLD EXTAGEからJCBカードのクレジットヒストリー(利用実績)を積み上げれば、同世代が持っていないようなハイスペックでおしゃれなカードが手に入るのも夢ではありません!
JCB GOLD EXTAGE:デメリット
JCB GOLD EXTAGEは、割安な年会費のゴールドカードというメリットがありますが、確認しておきたいデメリットもありますのでご紹介します。
fa-arrow-circle-right
JCB GOLD EXTAGEのデメリット
1有効期限前にカードを解約すると手数料が発生する
JCB GOLD EXTAGEは「EXTAGEカード特約」に則り、入会後最初の有効期限内にカードを解約した場合、カード発行手数料を負担しなければなりません。(詳細は公式サイトを参照してください)
2旅行保険は利用付帯
JCB GOLD EXTAGE には海外旅行保険・国内旅行保険が付帯していますが、両方とも利用付帯となっています。
また、更新後に切り替わるJCBゴールドも利用付帯なので ご注意ください。
JCB GOLD EXTAGEの良い評判・悪い評判(口コミ)
当社が収集したJCB GOLD EXTAGEの評判や口コミを見てみたいと思います。
fa-arrow-circle-right
JCB GOLD EXTAGE:良い評判
- 若いうちからゴールドカードを持てたのでカッコいい
- 空港ラウンジが使えて便利
fa-arrow-circle-right
JCB GOLD EXTAGE:やや悪い評判
若いうちからゴールドカードを持てて良い_20代男性の口コミ
JCB GOLD EXTAGEの評判
〇使ってみた感想【良かった点】
若い内からゴールドカードを使って見栄を張っておきたいとおもったから作りました。使いやすいし、若い20代の人間にはいいですよ。
空港ラウンジ無料が嬉しい_20代男性の口コミ
JCB GOLD EXTAGEの評判
〇使ってみた感想【良かった点】
出張が多いので、空港ラウンジ特典に非常に魅力的に感じて作成しました。
〇使ってみた感想【改善してほしい点など】
ポイント還元率は常時1%などのカードに比べたら劣ります。ただ、ポイントよりもサービスを重要視しているのでそんなに気にしていません。
JCB GOLD EXTAGEはお得な入会キャンペーン実施中!
JCB GOLD EXTAGEに関するQ&A
JCB GOLD EXTAGEのメリット・デメリットは?
JCB GOLD EXTAGEには以下のようなメリット・デメリットがあげられます。
メリット
- 格安年会費で空港ラウンジ無料、3大保険付帯
- 入会後3ヶ月はポイント3倍
- JCBゴールドにランクアップできる
デメリット
- 有効期限前にカード解約した場合は解約料金が発生する(公式サイト参照)
- 旅行保険はあくまでも利用付帯
JCB GOLD EXTAGEはどんな人におすすめですか?
JCB GOLD EXTAGEは「20代で出張や旅行が多い」「将来的にJCBゴールドやJCBゴールド・ザ・プレミアを持ちたい」という方に特におすすめです!
旅行保険が最高5,000万円、空港ラウンジが無料など旅行・出張に便利な特典が付帯!
JCB GOLD EXTAGEを育てていけば、ゆくゆくはJCBから招待された人しか持てないJCBゴールド・ザ・プレミアやJCB THE・クラスにたどり着くことも!
なお、ポイント還元率を重視するならば、年会費無料で基本還元率1%のJCB CARD Wの方がマッチします。
JCBゴールドへの切り替えタイミングはいつ?30歳?
JCB GOLD EXTAGEは申し込みが29歳までですが、JCBゴールドの切り替えは初回更新時(通常5年)で行われます。
つまり、カードの有効期限が続く限りは30歳を超えても使用可能です!
例えば2021年8月時点で29歳で申し込んだ場合、5年後(初回更新)の2026年8月(34歳)までは引き続きJCB GOLD EXTAGEを使えます。
なお、JCB GOLD EXTAGEの有効期限が来ると、更新時審査が行われ問題なければJCBゴールドに切り替わります!
JCB GOLD EXTAGEの審査基準を教えてください。
公式サイトには「20歳以上29歳以下で、ご本人に安定継続収入のある方」と記載があります。
そのため、正社員など毎月一定の給与が得られる職についていることが望ましいといえます。
もちろん、過去に延滞や携帯電話分割代の支払い遅れなど信用情報に傷があるとゴールドカードではさらに厳しいといえます。
JCB GOLD EXTAGEは学生でも審査に通りますか?
JCB GOLD EXTAGEとJCBゴールドの違いは?
「年会費」「還元率」「付帯保険」などで大きな違いがあります。
JCB GOLD EXTAGEとJCBゴールドの違い
- JCB GOLD EXTAGEは年会費3,300円(税込)
(JCBゴールドは11,000円(税込))
- JCBゴールドはラウンジ・キーが付帯
- JCBゴールドは家族特約が付帯
- JCB GOLD EXTAGEは入会3ヶ月はポイント3倍
- JCBゴールドは海外旅行保険が最高1億円*
※2023年4月1日から利用付帯
やはり年会費の分JCBゴールドがスペック・ステータスとも高いですが、JCB GOLD EXTAGEは20代限定の入門ゴールドとしては異例のハイスペックです!
年会費も圧倒的にJCB GOLD EXTAGEの方がお得ですので、20代の方はJCB GOLD EXTAGEでゴールドカードの体験をしてみるのもよいでしょう。