年会費無料のゴールドカードを徹底比較!初年度無料から永年無料まで!

当コンテンツについて(PR含みます)
当コンテンツは株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが作成、監修しております。当記事の「年会費無料のゴールドカード選定」は実ユーザーの意思決定要素に当たる「年会費が条件達成で永年無料または初年度無料か、ゴールドカードらしいスペックがどこまであるか、編集部が利用した評価やユーザーの口コミ」などを編集部が独自に点数化しています。当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただし上記のように中立的かつ独自に評価を行いますのでランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係ございません。当サイトのコンテンツポリシーページ
※最終更新日:2025年3月4日
「ゴールドカードを持ってみたいけど年会費が高い…無料で持てるのはないの?」とお考えの方も多いのではないでしょうか?
ゴールドカードは「ハイステータス」で「高額な年会費」のイメージがありますが、「条件次第で年会費無料のゴールドカード」が増えてきています!
今回は「条件付きで年会永年無料」「初年度無料で翌年以降も格安」の2パターンに分けて、年会費無料ゴールドカードを比較します。
三井住友カード
ゴールド(NL) |
dカード
GOLD U |
エポス
ゴールドカード |
イオン
ゴールドカード |
JCB
GOLD EXTAGE |
エムアイカード
ゴールド |
|
---|---|---|---|---|---|---|
クレジット カード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年会費 (税込) |
5,500円 年間100万円利用で 翌年以降永年無料※ |
3,300円 満22歳以下なら 実質無料※ |
5,000円 条件達成で 翌年以降永年無料※ |
招待で無料※ | 初年度無料 翌年3,300円 |
初年度無料 翌年5,500円 |
ポイント 還元率 |
0.5% | 1.0% | 0.5% | 0.5% | 0.75%~10.25%※ | 1.0% |
空港ラウンジ | 国内主要34空港 | 国内・ハワイ 主要40空港 |
国内主要19空港 ハワイ・韓国 |
国内主要6空港 | 国内主要33空港 | 国内主要31空港 ハワイ・韓国 |
国際ブランド | Visa Mastercard |
Visa Mastercard |
Visa | Visa Mastercard JCB |
JCB | Visa |
備考 | 年間100万利用※で ボーナスポイント |
29歳以下限定 (高校生を除く) |
選べる3ショップで 還元率3倍 |
イオンでポイント 還元率2倍 |
20歳~29歳限定 (学生不可) |
海外での利用は 還元率1.5% |
詳細 |
・年間利用特典について
-税込
-年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの特典は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※dカード GOLD U
・22歳以下年会費無料について
-入会月時点で満22歳以下であること。ただし、翌年の入会月前月末時点で23歳の場合も含む。
※エポスゴールドカード
・条件達成で翌年以降永年無料について
-年間50万円以上の利用で翌年以降年会費永年無料
※イオンゴールドカード
・招待で無料について
-イオンゴールドカードは招待のみ
※JCB GOLD EXTAGE
・ポイント還元率について
-最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
年間利用額など条件付きで年会費永年無料になるゴールドカード
まず「1年間で100万円ショッピングで使う」「カード会社から招待される(インビテーション)」などの「条件を満たすと年会費無料になるゴールドカード」を紹介します!
三井住友カード ゴールド(NL)
- 年間利用額100万円以上で翌年以降は年会費永年無料(*)
- 年間100万利用で1万円相当のポイントバック!(*)
- 対象のコンビニ・ファーストフード・ファミレスなどで最大7%ポイント還元!(*)
三井住友カード ゴールド(NL)は通常年会費5,500円(税込)ですが、「年間100万円以上の利用」の条件を満たすと翌年から永年無料となります!(*)
さらに「年間100万円」を達成すると1万ポイント還元!

同じナンバーレスシリーズの三井住友カード(NL)と同じく対象のコンビニ・ファーストフード・ファミレスなどで最大7%ポイント還元(*)のため、年間100万円利用特典と合わせるとかなりポイントバックを受けられます!

さらに、三井住友カード ゴールド(NL)は「最短10秒の即時発行(*)」にも対応!
24時間申込可能で、審査が完了すればネットショッピングやApple Payですぐに使い始められます!
三井住友カード ゴールド(NL)の詳細情報 | |
---|---|
申し込み 資格 |
満20歳以上 安定した継続収入がある方 |
年会費 | 5,500円(税込) ※年間100万円利用で翌年から永年無料(*) |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard |
ポイント 還元率 |
0.5% (対象のコンビニ・ファーストフード・ファミレスなどで最大7%ポイント還元*) |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円 ※利用付帯 |
国内旅行 傷害保険 |
最高2,000万円 ※利用付帯 |
ショッピング 保険 |
最高300万円 |
空港 ラウンジ |
国内主要34空港 |
追加カード | ETC・家族 |
主な特典 | 年間100万円利用で1万円相当のVポイント(*) |
新規入会&ID連携&カード利用で5,000円相当のVポイントプレゼント!
期間:2025年5月1日~2025年6月30日
・税込
・年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの特典は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※タッチ決済最大7%について
・iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
・商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
・一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
・通常のポイントを含みます。
・ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※最短10秒の即時発行について
・受付時間は24時間ですが、即時発行できない場合があります。
・即時発行のご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
dカード GOLD U
- 18歳~22歳、あるいは年間利用額30万円以上で年会費が実質無料※に
- 主要40ヵ所(国内・ハワイ)の空港ラウンジが無料で利用可能
- ケータイ補償や旅行保険など充実の付帯保険※
dカード GOLD Uは、2025年2月27日にデビューした、29歳以下の方におすすめのゴールドカードです。
年会費は通常3,300円(税込)。しかし以下いずれかの条件を達成すると、実質無料になります。
- 年間30万円以上のショッピング利用※
- eximoユーザー、eximo(ポイ活)ユーザー、ahamoユーザー※
- 18歳~22歳※
特に注目したいのは、22歳以下の方なら無条件で年会費が無料になる点。23歳~29歳の方も、月25,000円以上のクレカ利用で、年会費実質無料を目指せます。
もちろん、ゴールドカードならではの特典も充実。
dカード GOLDと同様に、主要40空港(国内・ハワイ)のラウンジを無料で利用可能です。 海外旅行傷害保険や国内利用傷害保険も付帯※しているため、旅費の支払いにも利用したい一枚ですね。
また、dカードユーザーにおなじみのdカードケータイ補償※も10万円分付帯。 スマートフォン購入から3年以内に紛失・盗難・修理不能になった場合、同機種・同カラーの端末購入費用を負担してくれます。

dカード GOLD Uの基本ポイント還元率は、1%。 対象のドコモサービス・該当のプランをdカード GOLD Uで支払うと、さらなるポイント還元率アップ※を見込めます。

dカード GOLD Uの詳細情報 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上29歳以下(高校生を除く) |
年会費 | 3,300円(税込) ※条件付き無料※ |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard |
ポイント 還元率 |
1% (対象のドコモ料金の支払いで5%還元)※ |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円 利用付帯※ |
国内旅行 傷害保険 |
最高1,000万円 利用付帯※ |
ショッピング 保険 |
最高100万円 |
空港 ラウンジ |
国内・ハワイ主要40空港 |
追加カード | ETC・家族 |
主な特典 | 最大10万円分の「dカードケータイ補償」※ |
2年目以降の年会費確定時点でdカード GOLD Uのご契約があり、かつ以下いずれかの条件を満たした場合、前年の年会費3,300円(税込)を2年目以降の年会費請求時点で減算
・入会月時点で満22歳以下(ただし、翌年の入会月前月末時点で23歳の場合も含む)
・入会月から翌年の入会月前月末時点までの利用金額が30万円(税込)以上(一部対象外売上あり)
・入会月前月末時点にeximo、eximoポイ活、ahamo契約があること(利用携帯電話番号として登録した電話番号の利用料金をdカード/dカード GOLD U/dカード GOLD/dカード PLATINUMで支払う設定をしている必要あり)
※本条件は2年目の年会費確定時点のみ適用します。詳細はdカードサイトにてご確認ください。
※旅行保険について
・海外旅行保険:dカード GOLD Uでの海外旅行費用のお支払いの有無により、一部保険金額が異なります。
・国内旅行保険:国内旅行費用をdカードで事前にお支払いの場合に限り補償対象となります。
※ドコモケータイ補償について
・購入から3年以内で、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
・新たに同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップでdカード購入した場合
※対象のドコモ料金の支払いで5%還元について
・支払い方法をdカード GOLD Uに設定すると、対象のドコモ利用料金1000円(税抜)ごとに税抜金額の5%還元
・ahamo/irumoを除くドコモケータイ料金、およびahamo光を除くドコモ光利用料金をさします。
・端末など代金分割支払金・各種手数料など、一部の料金はポイント進呈の対象外。
・ahamo/irumo利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外。
エポスゴールドカード
- 年間利用額50万円以上で翌年以降は年会費永年無料
- エポスカードからの招待なら初年度から年会費無料
- 年間利用特典や選べるポイントアップがお得
エポスゴールドカードは年会費5,000円ですが、「年間50万円以上の利用」の条件を満たすと翌年から永年無料となります!
なお、「エポスカードからの招待」を受けてエポスゴールドカードを作成すれば、最初から年会費無料です。

エポスゴールドカードは「選べる3ショップで還元率1.5%」「年間100万円利用で1万円分のポイントもらえる」など、お得さも兼ね備えているのも大きな魅力です!


公共料金で還元率1.5%はとってもお得!
エポスゴールドカードの詳細情報 | |
---|---|
申し込み 資格 |
20歳以上(学生不可) 安定した継続収入がある方 |
年会費 | 5,000円(税込) ※条件付き無料 |
国際 ブランド |
Visa |
ポイント 還元率 |
0.5% (選べる3ショップで3倍) |
海外旅行 傷害保険 |
最高5,000万円 ※2023年10月から利用付帯 |
国内旅行 傷害保険 |
なし |
ショッピング 保険 |
なし |
空港 ラウンジ |
国内主要19空港 ハワイ・韓国 |
追加カード | ETC・家族 |
主な特典 | 年間100万円利用で1万円相当のポイント |
- 新規入会で2,000円相当のエポスポイントプレゼント
イオンゴールドカード
- 初年度から年会費永年無料
- 家族カードも年会費無料!同じ特典が受けられる
- 国内6空港ラウンジ・イオンラウンジ(条件付き)が使える
イオンゴールドカードは「イオンから招待を受けた方限定」ですが、「初年度からずっと年会費無料」「家族カードも無料(3枚まで発行可)」のゴールドカード!
各種イオンカードを直近1年間で50万円以上利用すると、インビテーションが来やすくなります。

イオンゴールドカードは「国内主要6空港ラウンジが無料」「イオンラウンジ(対象イオンに設置してあるゴールド会員だけのラウンジ)が条件付きで使える」のもメリット!
イオンユーザーはうれしい特典満載ですので、まずはイオンカードセレクトなど一般カードで年間50万円利用を目指すのが良いでしょう。
イオンゴールドカードの詳細情報 | |
---|---|
申し込み 資格 |
招待のみ |
年会費 | ※無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard、JCB |
ポイント 還元率 |
0.5% (イオンで2倍) |
海外旅行 傷害保険 |
最高5,000万円 (利用付帯) |
国内旅行 傷害保険 |
最高3,000万円 (利用付帯) |
ショッピング 保険 |
最高300万円 |
空港 ラウンジ |
国内主要6空港 |
追加カード | ETC・家族 |
主な特典 | イオンの専用ラウンジ(条件達成者のみ) |
- 期間中にイオンカードに新規入会で入会後(登録日より)1か月間まいにち対象店舗で請求時5%OFF
割引期間:2024年10月1日~2024年12月8日。AEON Payのチャージ払い対象外
注意事項
- 対象カード:イオンカードセレクト(通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン、ミニオンズ)、イオンカード(WAON一体型/通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARD
- 対象店舗:全国のイオンモール専門店と北海道・東北・九州・沖縄のイオン・イオンスタイル
※本州・四国(東北除く)のイオン・イオンスタイルは対象外
※ネットスーパーなどイオングループのECサイトは対象外 ※イオンタウンは対象外
・イオンラウンジ利用には必ず事前予約が必要です
・利用可能回数:月8回/1日1回(2024年5月1日以降)
・利用時間:1回につき最大30分まで
・年間100万円利用者のみ、同伴者は1名などの条件あり。 ※利用条件は予告なく変更する可能性があります。詳細は公式サイトをご確認ください
初年度年会費無料で翌年も格安年会費のゴールドカード
「年会費初年度無料&2年目以降も格安年会費のゴールドカード」を紹介します!

JCB GOLD EXTAGE
- 年会費初年度無料&次年度も3,300円
- JCBゴールドと同じ空港ラウンジが使える
- 入会3ヶ月は還元率3倍!
JCB GOLD EXTAGEは「年会費初年度無料」「次年度以降も3,300円(税込)」とお手頃年会費が魅力のJCBゴールドカード!
20代限定の格安ゴールドながら「空港ラウンジ無料(国内主要33空港)」「最高5,000万円の旅行保険」と十二分にゴールドカードらしい特典を味わえます。

申し込み 資格 |
20歳以上29歳以下 (学生不可) |
---|---|
年会費 | 初年度無料 翌年3,300円(税込) |
国際 ブランド |
JCB |
ポイント 還元率 |
0.75%~10.25%(入会3ヶ月は3倍!) ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
海外旅行 傷害保険 |
最高5,000万円 ※利用付帯 |
国内旅行 傷害保険 |
最高5,000万円 ※利用付帯 |
ショッピング 保険 |
最高200万円 |
空港 ラウンジ |
国内主要33空港 |
追加カード | ETC・家族 |
その他特典 | 入会4ヶ月~1年目終了までポイント1.5倍 |
- 現在実施中のキャンペーンはありません
エムアイカード ゴールド
- 初年度年会費無料!(次年度は5,500円)
- 基本還元1%!海外利用は1.5%
- 空港ラウンジ無料!
エムアイカード ゴールドは「初年度年会費無料」「旅行保険や空港ラウンジ無料が付帯」という格安ながら高スペックです!
翌年以降の年会費も一般的なゴールドカードより低い(5,500円)にもかかわらず「基本還元率1%」「羽田空港(国際線)のTIAT LOUNGEは同伴者1名無料」と、一般ゴールドカードに引けを取らないスペックも魅力的です。

申し込み 資格 |
満18歳以上で安定した収入のある方 その配偶者の方、学生の方 (高校生は除く) |
---|---|
年会費 | 初年度無料 翌年5,500円(税込) |
国際 ブランド |
Visa |
ポイント 還元率 |
1.0%(海外1.5%) |
海外旅行 傷害保険 |
最高1億円(自動付帯は最高5,000万円) |
国内旅行 傷害保険 |
最高5,000万円(利用付帯) |
ショッピング 保険 |
最高300万円 |
空港 ラウンジ |
国内主要31空港・ハワイ・韓国 |
追加カード | ETC・家族 |
その他特典 | 羽田空港国際線のTIAT LOUNGEも利用可 |
年会費無料・実質無料・初年度無料のゴールドカードを比較
年会費無料・格安ゴールドカードを検討する際は、年会費や年齢制限だけでなく「海外旅行保険」「空港ラウンジ」「その他カード独自の還元率」などをぜひチェックしておきたいです!
「空港ラウンジ使えると思っていたら使えなかった…」「思っていたゴールドカードじゃなかった…」とならないよう、「安さ・無料」以外のポイントにも注目しましょう。
すぐわかる!年会費無料ゴールドカードの比較表
カード名 | 年会費 | 申し込み 資格 |
還元率 | 旅行保険 | 空港 ラウンジ |
---|---|---|---|---|---|
![]() ゴールド(NL) |
初年度 | 招待 | 還元率(基本) | 海外 | 本人 |
5,500円(税込) | △ 原則申し込み | 0.5% | 最高2,000万円 ※利用付帯 | 国内主要34空港 | |
翌年度以降 | 年齢上限 | 特典還元率 | 国内 | 同伴者 | |
条件付き無料(*1) | なし | 対象コンビニ・飲食店 最大7%(*2) | 最高2,000万円 ※利用付帯 | × 家族カード〇 | |
![]() GOLD U |
初年度 | 招待 | 還元率(基本) | 海外 | 本人 |
3,300円 | – | 1.0% | 最高2,000万円(*4) ※利用付帯 | 国内・ハワイ 主要40空港 | |
翌年度以降 | 年齢上限 | 特典還元率 | 国内 | 同伴者 | |
3,300円 | 18歳から 29歳まで | eximoおよび ドコモ光など 5%還元(*3) | 最高1,000万円(*5) ※利用付帯 | × 家族カード〇 | |
![]() |
初年度 | 招待 | 還元率(基本) | 海外 | 本人 |
無料 ※招待時のみ | 招待あり 通常申し込みも可 | 0.5% | 最高5,000万円 ※2023年10月から利用付帯 | 国内主要19空港 | |
翌年度以降 | 年齢上限 | 特典還元率 | 国内 | 同伴者 | |
無料(*6) | なし ※学生不可 | 選べる3ショップ (公共料金含む) 1.5% | なし | × 家族カード〇 | |
![]() |
初年度 | 招待 | 還元率(基本) | 海外 | 本人 |
無料(*7) | 招待のみ | 0.5% | 最高5,000万円 ※利用付帯 | 国内主要6空港 | |
翌年度以降 | 年齢上限 | 特典還元率 | 国内 | 同伴者 | |
無料 | なし ※招待のみ | イオン系 1.0~1.5% | 最高3,000万円 ※利用付帯 | × 家族カード〇 | |
![]() EXTAGE |
初年度 | 招待 | 還元率(基本) | 海外 | 本人 |
無料 | △ 基本は申し込み | 0.5% | 最高5,000万円 ※利用付帯 | 国内主要33空港 | |
翌年度以降 | 年齢上限 | 特典還元率 | 国内 | 同伴者 | |
3,300円 | 20代限定 | 入会3ヶ月 1.5% | 最高5,000万円 ※利用付帯 | × 家族カード〇 | |
![]() ゴールド |
初年度 | 招待 | 還元率(基本) | 海外 | 本人 |
無料 | – | 1.0% | 最高1億円 ※一部自動付帯 | 国内主要31空港 | |
翌年度以降 | 年齢上限 | 特典還元率 | 国内 | 同伴者 | |
5,500円 | なし | 海外 1.5% | 最高5,000万円 ※利用付帯 | × 家族カード〇 TIAT LOUNGEは1名可 |
※注2:最大7%のポイント還元
・スマホのタッチ決済(Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済)ご利用が条件
・iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
・Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
・商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
・一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
・上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
・最大7%ポイント還元は通常のポイントを含みます。
・ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※注3:支払い方法をdカード GOLD Uに設定すると対象のドコモ利用料金1000円(税抜)ごとに税抜金額の5%還元
・ahamo/irumoを除くドコモケータイ料金およびahamo光を除くドコモ光ご利用料金をさします。
・端末など代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外。
・ahamo/irumo利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外となります。
※注4:海外旅行保険について:dカード GOLD Uでの海外旅行費用のお支払いの有無により、一部保険金額が異なります。
※注5:国内旅行保険について:国内旅行費用をdカードで事前にお支払いの場合に限り補償対象となります。
※注6:招待時は無料・非招待の場合は年間利用50万円で無料
(エポスカードが定める対象ご利用方法での達成が必要です)
※注7:イオンゴールドカードは招待のみ
※調査日:2025年3月4日
※調査方法:公式サイトから各調査データを取得
※年会費は全て税込

こだわり条件 | |
---|---|
国際ブランド |
---|
|
電子マネー |
---|
|
発行スピード |
---|
|
ポイント | |
---|---|
何に使う? | |
---|---|
年会費無料ゴールドカードに関するQ&A
イオンゴールドカードは「招待のみ」で申し込めるゴールドカードですが、初年度から年会費永年無料です!
他にも三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円利用で翌年以降の年会費が無料(*)、エポスゴールドカードも招待で申し込んだ場合は年会費永年無料です!
※年間100万円利用の対象取引や査定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
はい!今回紹介している年会費無料(格安)ゴールドカードは空港ラウンジが使えます!
ただし、同じ格安ゴールドカードでも使える空港ラウンジの数に差があります。
中でも、三井住友カード ゴールド(NL)は年会費無料ゴールド(年間100万円利用で翌年以降の年会費が無料*)ながら国内主要34空港使えます(三井住友カード ゴールドと同じ!)。
※年間100万円利用の対象取引や査定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
「格安ゴールドカードは20代向けだけ…」というイメージがありますが、実際には三井住友カード ゴールド(NL)やイオンゴールドカードは申し込み年齢に上限ありません。
もちろん、いずれのゴールドカードも審査や必要条件の達成が必要ですが、20代に限らず年会費永年無料のゴールドカードを作りやすくなってきています!
はい!今回紹介した年会費無料ゴールドカードもほとんどが入会キャンペーンなどを実施しています!
「クレカのお得なキャンペーン選び」についてはクレジットカードのキャンペーン比較|新規入会でお得なカードは?もご参照ください!
はい、エポスゴールドカードやイオンゴールドカードは各カード会社に招待されて発行すると年会費永年無料です!
- 最大7%ポイント還元はスマホのタッチ決済(Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済)ご利用が条件
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
- 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
- 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
- 最大7%ポイント還元は通常のポイントを含みます。
- ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。