年会費無料のクレジットカード|永年無料のおすすめカードを比較

当コンテンツについて(PR含みます)
当コンテンツは株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが作成、監修しております。当記事の「年会費無料のクレジットカードランキング選定」は実ユーザーの意思決定要素に当たる「年会費永年無料か、無料でお得なポイント還元や保険がどのようなものか、編集部が使ってみての評価やカード利用者の口コミ」などを編集部が独自に点数化しています。当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただし上記のように中立的かつ独自に評価を行いますのでランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係ございません。当サイトの詳しいコンテンツポリシーページもご参照ください。
※最終更新日:2025年4月14日
クレジットカード選びで多くの方が気になるのが「年会費が無料かどうか」ではないでしょうか。
ポイント還元率が良かったとしても、年会費がかかるだけで元を取るのが大変になります。 どうせならば年会費無料の「コスパの良い」クレジットカードを選びたいですよね。

今回は「年会費無料でハイスペックなクレジットカード」をランキング形式で紹介します!
年会費無料のおすすめクレジットカード19枚!コスパ最強ランキング
著者厳選の「年会費無料クレジットカードランキング」を紹介します。
条件付き年会費無料ではなく、「年会費永年無料」のカードに絞ってランキングしています!

総合力や目的別特化型のクレジットカードをお探しの方は当サイトのクレジットカードのおすすめランキングもご参照ください。
※当サイトのランキングは公式サイトの情報・利用者の口コミなどを編集部が独自に点数化しています。
ランキング根拠はこちら
三井住友カード(NL)は年会費永年無料!対象コンビニでポイント最大7%
- 唯一の年会費永年無料の三井住友カード
- 年会費無料で高還元率・高セキュリティ
三井住友カード(NL)は2021年2月に誕生した「年会費永年無料の三井住友カード」です!
「対象のコンビニ・ファーストフード・ファミレスなどで最大7%ポイント還元*」「ナンバーレスだから盗み見の心配なし(高セキュリティ)」「海外旅行傷害保険付帯」と年会費無料ながらメインカードとしても十分なスペックを持ちます!

- セイコーマート
- セブン‐イレブン
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン
- マクドナルド
- モスバーガー
- ケンタッキーフライドチキン
- 吉野家
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店※
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、 La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象

三井住友カード(NL)の詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
満18歳以上 ※高校生は除く |
年会費 (本人) |
永年無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:税込550円(初年度無料) ※前年に1回利用で翌年無料 家族:永年無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard |
ポイント 還元率 |
0.5% (対象のコンビニ・ファーストフード・ファミレスなどで最大7%ポイント還元*) |
ポイント 使い道 |
Amazonギフト券、楽天ポイント、ANAマイルなど |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円(利用付帯) |
発行日数 | 最短10秒の即時発行 ※受付時間:24時間ですが即時発行できない場合があります ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。 |
電子マネー タッチ決済 |
Visaのタッチ決済 Mastercard®タッチ決済 |
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。


新規入会&ID連携&カード利用で2,000円相当のVポイントプレゼント!
期間:2025年5月1日~2025年6月30日
・iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
・Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
・商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
・一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
・上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
・最大7%ポイント還元は通常のポイントを含みます。
・ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
・最短10秒即時発行の受付時間は24時間ですが即時発行できない場合があります。
・即時発行でのお申し込みには連絡可能な電話番号が必要です。
JCBカードSはゴールドカードに匹敵する優待特典を受けられる
- 年会費永年無料でスマホ保険も付帯
- 国内外20万か所以上で割引がある優待特典
- 家族カードやETCカードも無料
JCBカードSは2023年12月5日から新規募集の、新しい年会費無料JCBカードです。
年会費無料ながら「海外旅行傷害保険だけでなくスマホ保険まで付帯」「国内外20万か所での優待あり」など、一般カードの中ではトップクラスのサービス力があります。
JCBカードSクラブオフ優待の対象特典例は以下のとおりです。
レストラン | サービス |
---|---|
ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋 スカイレストラン スターゲイト |
■アニバーサリープラン “Rose”+乾杯シャンパン+ホールケーキ&ローズブーケ付! 15,000円→14,000円 |
ホテル阪急インターナショナル 鉄板焼「ちゃやまち」 |
■<ディナー>「蓮~Ren~」コース+ワンドリンク付き 優待料金 10,800円 |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
対象施設 | サービス |
---|---|
スパリゾートハワイアンズ | ■入場券(通常期間・特定期間) 中学生以上 スタンダード会員 3,570円〜4,120円→2,800円 |
大江戸温泉物語 浦安万華郷 | ■入館券 大人(中学生以上) 平日 2,200円→1,800円 大人(中学生以上) 土日祝 2,600円→1,800円 小人(4歳~小学生) 平日 1,000円→700円 小人(4歳~小学生) 土日祝 1,300円→700円 |
箱根小涌園「ユネッサン」 | ■入場料 パスポート(ユネッサン+元湯 森の湯)中学生以上 3,500円→3,200円 パスポート(ユネッサン+元湯 森の湯) 3歳~小学生 1,800円→1,500円 |
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER |
■入館料 大人 10%OFF 小人 10%OFF |
博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯 | ■入浴料 中学生以上2,180円→1,960円 小学生1,100円→990円 幼児(3歳~小学生未満)900円→810円 |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
ホテル | サービス |
---|---|
ホテルニューオータニ | ■オリジナルプラン [食事なし/ガーデンタワースタンダードツイン(禁煙)](2023年度) スタンダード会員14,900円~ |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
水族館 | サービス |
---|---|
しながわ水族館 | ■入館券 シニア(65歳以上)・大人(高校生以上) スタンダード会員1,200円〜1,350円→1,050円 |
サンシャイン水族館 (チケット郵送) |
■入場券 高校生以上 スタンダード会員2,600円〜2,800円→2,400円 |
横浜・八景島シーパラダイス | ■アクアリゾーツパス(水族館4施設パス) 大人・高校生以上 3,300円→2,800円 小・中学生 2,000円→1,700円 幼児(4歳以上) 1,000円→850円 シニア(65歳以上) 2,800円→2,400円 ■ワンデーパス(アクアリゾーツパス+プレジャーランドパス) 大人・高校生以上 5,600円→4,800円 小・中学生 4,000円→3,400円 幼児(4歳以上) 2,300円→2,000円 シニア(65歳以上) 4,000円→3,400円 |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
遊園地/テーマパーク | サービス |
---|---|
東京ドームシティ | ■東京ドームシティ得10チケット 大人・こども共通 会員特別価格3,450円 |
富士急ハイランド | ■フリーパス 大人 一般販売価格より 200円引き 中高生 一般販売価格より 200円引き 小学生 一般販売価格より 200円引き 幼児・シニア 一般販売価格より 100円引き |
ナガシマスパーランド | ■パスポート(遊園地入場+のりもの乗り放題) 大人(中学生以上) 5,800円→5,220円 |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
映画館 | サービス |
---|---|
有名シネコン | ※一部優待あり |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
カラオケ | サービス |
---|---|
ビッグエコー | 一般料金より室料30%OFF ドリンクバー付、飲み放題コース総額より10%OFF |
カラオケ館 | カラオケルーム料金 30%OFF カラオケフリータイム料金 25%OFF テレワークルーム料金 20%OFF |
ジャンカラ・スーパージャンカラ | ルーム料金/1組様 20%OFF |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
グルメ/カフェ | サービス |
---|---|
PIZZA‐LA | ■ピザを含む2,500円以上のご注文1回で 300円割引 ■ピザを含む4,000円以上のご注文1回で 500円割引 |
ココス | プレミアムドリンクバーセット 期間:~2024年2月29日 319円→159円 |
焼肉レストラン 安楽亭 | 1,500円(税込)以上のご利用でお会計から 10%OFF |
ドムドムハンバーガー | バーガーセット各種(ランチセット・キッズセット除く) 100円OFF |
不二家レストラン | お会計より 10%OFF ※店内ご飲食限定 |
bills | お食事注文の方 「サンライズドリンク」or「コーヒー」をサービス |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
美容 | サービス |
---|---|
ヴァン・ベール | 人気No.1★1ヶ月集中本格スリムコース 60,000円→6,800円 |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
ライフ | サービス |
---|---|
スポーツクラブNAS | スポーツクラブNAS 利用券2,000円 |
RIZAP(ライザップ) | ■ご入会(2か月以上のコース契約) 入会金 通常55,000円(税込) 無料(一括払いの場合のみ) 分割手数料 通常19.8% 無料 ■2週間トライアルコースのご利用 54,780円(税込)で提供 |
ニッポンレンタカー | おでかけ優待プラン レンタカー基本料金より 17%~41%OFF(24時間料金比較) |
※2023年11月時点
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。
年会費永年無料でここまで保険や優待が幅広いカードはめったになく、ゴールドカードのような特典を受けられるのが魅力です。

JCBカードSの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
原則18歳以上(高校生除く) |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 家族:無料 |
国際 ブランド |
JCB |
ポイント 還元率 |
0.5%〜10.0% ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
ポイント 使い道 |
nanaco、楽天ポイント、ANA・JALマイル、Amazonなど |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円(利用付帯) |
発行日数 | 最短5分デジタル発行に対応! モバ即の入会条件は以下2点になります。 【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い) 【2】顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード) ※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。 |
電子マネー タッチ決済 |
QUICPay、ApplePay、GooglePay |
- 新規入会&利用などで最大22,000円相当キャッシュバック
※キャンペーン期間:2024年4月1日~2024年9月30日
エポスカードは海外旅行保険が高額付帯!ゴールドカードの招待もあり
- 年会費無料で海外旅行保険が高額付帯!*
- エポスゴールドなら保険がレベルアップ(しかも無料可能!)
- 最短即日発行!全国のマルイ系で当日受け取り!
※2023年10月から利用付帯
エポスカードはマルイ発行のクレジットカードです。
なんといっても年会費永年無料なのに「海外旅行保険が最高3,000万円と高額(※2023年10月から利用付帯)」というスペックが魅力的!
さらに全国のマルイなどにある「エポスカードセンター」で最短即日発行・受け取り可能のためすぐに使いたい方にもピッタリ!
卒業旅行や留学で海外渡航予定の学生にも向いているカードです!

エポスカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 家族:なし |
国際 ブランド |
Visa |
ポイント 還元率 |
0.5% (特約店で2倍以上) |
ポイント 使い道 |
Amazonギフト券、ANA・JALマイルなど |
海外旅行 傷害保険 |
最高3,000万円(2023年10月から利用付帯) |
発行日数 | 最短即日発行・受け取り |
電子マネー タッチ決済 |
Visaのタッチ決済 |
- 新規入会で2,000円相当のエポスポイントプレゼント
JCB CARD WはETCカードや家族カードの年会費も永年無料
- 年会費永年無料で持てるJCBプロパー
- 女性向けの「JCB CARD W plus L」なら女性向け保険も充実
- 年会費無料ながら海外旅行保険も最高2,000万円
JCB CARD Wは18~39歳以下限定のJCB発行クレジットカードです。
JCBでは数少ない年会費永年無料カードでポイント還元率1%、セブン‐イレブンやAmazonでは2%などコストパフォーマンスに優れた1枚!
ETCカードや家族カードも年会費無料&1%ポイント還元のため、初心者も持ちやすいカードです。

JCBカードWの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上39歳以下 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 家族:無料 |
国際 ブランド |
JCB |
ポイント 還元率 |
1.0%〜10.5% (特約店で2倍以上) ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
ポイント 使い道 |
nanaco、楽天ポイント、ANA・JALマイル、Amazonなど |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円(利用付帯) |
発行日数 | 2022年7月4日から「モバ即」=最短5分デジタル発行に対応! モバ即の入会条件は以下2点になります。 【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い) 【2】顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード) ※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。 |
電子マネー タッチ決済 |
QUICPay、ApplePay、GooglePay |
- 新規入会&対象の利用先で20%(最大15,000円)キャッシュバック!(2025/6/30まで)
- 家族カード入会で最大4,000円分キャッシュバック!(2025/6/30まで)
- お友達紹介キャンペーン!紹介者・被紹介者に最大1,000円分キャッシュバック!(2025/6/30まで)
- 新規入会+MyJCBへログインの上カードを利用すると年間利用額に応じて最大5,000円キャッシュバック(2025/6/30まで)
リクルートカードはポイント1.2%の高還元率だから貯まりやすい
- 年会費永年無料で高還元率&抜群の付帯保険
- ポイントと保険の両立ができてお得!
リクルートカードは業界最高レベルの還元率が高いクレジットカード(1.2%*)で、3つも付帯保険があるなど「年会費もポイントも保険も両立したい!」という願いが叶う1枚!

リクルートカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 ※JCB以外は発行料1,100円 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard、JCB ※入会特典はJCBのみ対象 |
ポイント 還元率 |
1.2%(*) |
ポイント 使い道 |
Ponta交換など |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円 (利用付帯) |
発行日数 | 1~2週間程度 |
電子マネー タッチ決済 |
なし |
- 新規入会&利用で最大6,000円相当プレゼント!(JCBブランド限定)
Olive フレキシブルペイ(一般)はデビットカード支払いにも切替可能
- 一般ランクの年会費は永年無料!
- 無料ながら利便性の高さが魅力
Oliveは三井住友銀行の普通口座を開設し「Oliveアカウント」を発行すると、一般ランクなら年会費永年無料です。(*)
Oliveアカウントには「一般」「ゴールド」「プラチナプリファード」があり、ゴールドランク・プラチナプリファードランクは年会費が必要ですが、特典が豊富になっていきます
Oliveはフレキシブルペイという「1枚のカードでクレジットカード支払い・デビットカード支払い・ポイント支払いの切り替えができる」利便性の高い機能が持ち味で、貯まったポイントを同じカードで使える点が便利です。
三井住友カード(NL)と同じく対象のコンビニ・飲食店でポイントアップしますので(*)、普段使いでお得なカードを探している方にもマッチするでしょう。

Olive フレキシブルペイ(一般)の詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上(高校生を除く) ※クレジットモードは審査あり |
年会費 (本人) |
無料(※一般ランクのみ) |
年会費 (追加カード) |
ETC:初年度無料 家族:なし |
国際 ブランド |
Visa |
ポイント 還元率 |
0.5% (対象のコンビニ・飲食店で最大20%) |
ポイント 使い道 |
ポイント支払いなど |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円 |
発行日数 | 最短3営業日 ※三井住友銀行の口座所持状況にもよる |
電子マネー タッチ決済 |
Visaのタッチ決済など |
・Vポイントアッププログラム(最大20%ポイント還元)は以下の注意点をご確認ください
-ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
-対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
-商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
-ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
-家族ポイントはデビットモード対象外
-SBI証券でのポイント付与はSMBC IDの登録以外に別途SBI証券Vポイントサービスの登録が必要です
ウエルシアカードウエルシア薬局で買い物すると高還元率
- 年会費は永年無料!ウエルシアでお得
- 年会費無料でショッピング保険付き
ウエルシアカードはウエルシアグループ初の提携クレジットカードで、年会費永年無料で作れます。
ウエル活にお得な特典が満載で、「ウエルシア薬局などでWAON POINTが最大2%」「毎週月曜日はウエルシアでさらにお得で最大3%」という高還元が魅力!
WAON POINTカードや、電子マネーWAONもウエルシアカード1枚に収まっており、年会費無料でコスパよく使いやすい1枚です。

ウエルシアカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上(高校生を除く) |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa・Mastercard・JCB |
ポイント 還元率 |
0.5% (ウエルシアでは最大3%) |
ポイント 使い道 |
WAONチャージなど |
海外旅行 傷害保険 |
– |
発行日数 | 最短即日 |
電子マネー タッチ決済 |
電子マネーWAON、Visaのタッチ決済など |
- 新規入会&条件達成で最大5,000円相当の特典を進呈
(入会期間:2025年4月14日(月)〜5月31日(土) / 利用期間:2025年4月14日(月)〜6月30日(月)
楽天カードは永年無料で人気も高いおすすめのクレジットカード
- 年会費永年無料&ポイントが貯まりやすく使いやすい!
- 海外旅行保険付き!タッチ決済やEdyも便利
楽天カードは年会費無料カードの中でも知名度・人気が抜群な1枚!
なんといってもポイント還元が魅力的で、「楽天市場では還元率3%以上(上限・条件あり)」「街での利用もポイントアップするイベント多数」など、楽天カードをメインで使えば「気づいたらポイントがザクザク」という感じに貯まります!
さらに、2022年4月からは「楽天×西友グループの提携も開始」されて、西友・サニーのユーザーも楽天ポイントが貯まりやすくなります。

楽天カードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:550円 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard、JCB、AMEX |
ポイント 還元率 |
1.0% (楽天市場では3%以上※上限・条件あり) |
ポイント 使い道 |
楽天市場、楽天系サービス、楽天ポイント加盟店など |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円(利用付帯) |
発行日数 | 1週間程度 |
電子マネー タッチ決済 |
Edy Visaのタッチ決済 Mastercard®タッチ決済 |
- 新規入会&利用で10,000ポイントプレゼント!
期間:2025年3月21日 10時~2025年4月7日 10時
P-oneカード<Standard>は自動でカード利用額が1%オフになる
- 年会費は永年無料&カード利用の1%が自動オフになる!
- 光熱費など公共料金もお得に!
P-oneカード<Standard>は年会費永年無料の知る人ぞ知る「かなりお得な」クレジットカードです。
P-oneカード<Standard>の魅力は「カード利用額が請求時に自動的に1%オフになる」という独自の特典です。
一般的なポイント還元とは異なりますが、普段使いのお買い物だけでなく光熱費やスマホの支払いも請求時に1%オフになります。

公共料金がお得になるカードでもあるので、「ポイントの使い先を考えるのが面倒だな」という方は、1%の高還元率と同等のP-oneカード<Standard>を検討してみてはいかがでしょうか。
P-oneカード<Standard>の詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上でご連絡が可能な方 ※高校生は、卒業年度の1月よりWebでのみ申し込み可 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料(発行手数料あり) 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard、JCB |
ポイント 還元率 |
1.0% (請求時に自動オフ) |
ポイント 使い道 |
請求時に1%自動オフ |
海外旅行 傷害保険 |
なし |
発行日数 | 1~2週間程度 |
電子マネー タッチ決済 |
Visaのタッチ決済 Mastercard®タッチ決済 JCBのタッチ決済 |
PayPayカードはPayPayユーザーがお得になる年会費無料のクレカ
- 年会費永年無料&基本還元率1%(利用金額税込200円につき)
- なんといってもPayPayでお得!
PayPayカードは「年会費永年無料」「PayPayで還元率最大1.5%」とPayPayユーザーの方は大きなメリットがあります!
旅行保険やショッピング保険は残念ながらありませんが、ナンバーレス券面でタッチ決済対応など、セキュリティや利便性に優れています。

PayPayカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
日本国内在住の満18歳以上(高校生除く)の方
本人または配偶者に安定した継続収入がある方 携帯電話認証(SMS認証)が可能な携帯電話をお持ちの方 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:550円 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard、JCB |
ポイント 還元率 |
利用金額200円(税込)につき1% (PayPayで最大1.5%) |
ポイント 使い道 |
PayPay |
海外旅行 傷害保険 |
– |
発行日数 | 申し込み&審査で最短5分で使える |
電子マネー タッチ決済 |
Visaのタッチ決済 Mastercard®タッチ決済 JCBのタッチ決済 |
- 公式サイトご確認ください
イオンカードセレクトは永年無料のゴールドカードにランクアップ可能
- 年会費永年無料でイオンのポイント5倍デーや5%オフデーなどかなりお得になる!
- 1年間で50万円使えばイオンゴールドカードの招待状が届く!
- イオンゴールドカードになれば旅行保険やラウンジが大幅進化!しかも無料のまま!
イオンカードセレクトはイオンでポイント2倍・割引ありのお得なクレジットカードです。
年会費永年無料ながら、ショッピング保険も付いているのも嬉しいポイント。さらに、ETC・家族カードを発行しても年会費はかかりません。
加えて、「1年間で50万円利用」すると海外・国内旅行保険などが付帯の「イオンゴールドカード」に進化!
イオンゴールドカードも年会費永年無料なので、イオンユーザーの方はメインカードとして使えばずっと年会費無料でゴールドカードにレベルアップさせられます!

イオンカードセレクトの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上、高校生不可 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard、JCB |
ポイント 還元率 |
0.5% (イオンで1.0%、WAONオートチャージ+WAONでの支払いで最大1.5%ポイント) |
ポイント 使い道 |
WAONへチャージなど |
海外旅行 傷害保険 |
なし (ゴールドカードでは最高5,000万円) |
発行日数 | 2週間程度 ※仮カードは最短即日 |
電子マネー タッチ決済 |
WAON Visaのタッチ決済 Mastercard®タッチ決済 JCBのタッチ決済 |
- 期間中にイオンカードに新規入会で入会後(登録日より)1か月間まいにち対象店舗で請求時5%OFF
割引期間:2024年10月1日~2024年12月8日。AEON Payのチャージ払い対象外
注意事項
- 対象カード:イオンカードセレクト(通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン、ミニオンズ)、イオンカード(WAON一体型/通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARD
- 対象店舗:全国のイオンモール専門店と北海道・東北・九州・沖縄のイオン・イオンスタイル
※本州・四国(東北除く)のイオン・イオンスタイルは対象外
※ネットスーパーなどイオングループのECサイトは対象外 ※イオンタウンは対象外
三菱UFJカード VIASOカードはオートキャッシュバック機能が魅力
- ポイントはオートキャッシュバックで管理が楽!
- 年会費無料で海外旅行傷害保険&ショッピング保険付き
三菱UFJカード VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社発行の年会費無料カードです。
なんといっても特徴は「オートキャッシュバック機能」とよばれる、貯まったポイントを自動的に請求額に充当してくれることです!(請求がない場合は現金で口座に振込)
ポイントの使い道に迷ってるうちに失効してしまったり、気が付いたら有効期限が終わってた…なんてことを防げるのがGOODです。

三菱UFJカード VIASOカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上で安定した収入のある方 または18歳以上で学生の方(高校生を除く) |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 ※発行手数料1枚につき1,100円(税込) 家族:無料 |
国際 ブランド |
Mastercard |
ポイント 還元率 |
0.5~1.0% (特約店では2倍以上)※ |
ポイント 使い道 |
自動キャッシュバック |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円(利用付帯) |
発行日数 | 最短翌営業日 |
電子マネー タッチ決済 |
Mastercard®コンタクトレス |
- 新規入会&利用で最大10,000円キャッシュバック
※2 インターネットプロバイダーのご利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net):ご契約内容によっては、一部対象外となる場合があります。
セブンカード・プラスは条件なしで永年無料!nanacoチャージも可能
- 年会費永年無料!セブンーイレブンで最大10%
- nanacoチャージ可能なクレカ!
セブンカード・プラスは「年会費永年無料」「nanacoチャージができるクレジットカード」です!
現在セブンカード・プラス以外のクレジットカードでnanacoチャージをするにはApple Payを経由する必要があるため、引き続き直接チャージ可能な点が便利!
他にもイトーヨーカドーなど系列ショップやサービスでも割引優待などお得な特典が満載です。

セブンカード・プラスの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 家族:無料 |
国際 ブランド |
JCB |
ポイント 還元率 |
0.5%~10%* (セブン&アイグループの店舗では2倍以上) |
ポイント 使い道 |
nanacoチャージなど |
海外旅行 傷害保険 |
なし |
追加カード | ETC・家族 |
発行日数 | 1~2週間 |
電子マネー タッチ決済 |
nanaco |
- 新規入会&ご利用&条件達成で最大6,600nanacoポイント進呈!(2024年5月31日まで)
・事前にセブンカード・プラスを「7iD」に登録が必要
・nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元
・一部、支払い方法・商品・サービスの対象外あり
SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)はETCカードも無料
- 年会費無料&最短即日発行!(*)
- ETCカードや家族カードも年会費無料
SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)は「最短5分のデジタル発行(*)」という発行スピードが大きなメリット!
さらに家族カード・ETCカードも年会費無料など、使いやすさも抜群!

セゾンカードデジタルの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上(高校生除く) |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard、JCB、American Express |
ポイント 還元率 |
0.5% |
ポイント 使い道 |
Amazonギフト券・マイル交換など |
海外旅行 傷害保険 |
なし |
発行日数 | 最短即日発行(*1) |
電子マネー タッチ決済 |
– |
ライフカードは永年無料で誕生月に3倍のポイントがもらえる
- 年会費永年無料!1枚目のクレカとしても人気です
- 誕生月はポイント3倍!入会後1年はポイント1.5倍
ライフカードは年会費永年無料の定番クレジットカードです。
「誕生月はポイント3倍」ですので、大きな買い物もここで行えばたくさんポイントが貯まります!
家族カードも年会費無料、ETCカードも条件付き無料です!

ライフカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
日本国内にお住まいの18歳以上(高校生除く)で、電話連絡が可能な方 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:条件付き無料 ※年に1度もカード利用ない場合翌年1,100円 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard、JCB |
ポイント 還元率 |
0.5% (誕生月は1.5%) |
ポイント 使い道 |
Amazonギフト券、ANAマイルなど |
海外旅行 傷害保険 |
– |
発行日数 | 最短2営業日 |
電子マネー タッチ決済 |
– |
- 新規入会&条件達成で最大15,000円キャッシュバック!
プロミスVisaカードは1枚でクレカとカードローンどちらも使える
- プロミスのカードローン機能を備えた新しい年会費永年無料カード
- クレジットカード・カードローンが1枚に
プロミスVisaカードは「年会費永年無料でクレジットカード・カードローンが1枚になった」という、プロミスの新しいカード。ナンバーレスのためクレジットカードの番号などの記載がなく、すっきりとしたデザインが特徴です。
三井住友カード株式会社が発行会社のため、クレジットカードとしては、「家族ポイントサービスに登録し、対象のコンビニ・飲食店にて、Visaのタッチ決済で支払えば最大12%ポイント還元」というお得なサービスがあります!*

プロミスVisaカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方 ※申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類の提出が必要 ※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)、収入が年金のみの方は申込不可 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:初年度無料 ※次年度以降は前年度のETCの利用があれば無料 |
国際 ブランド |
Visa |
ポイント 還元率 |
0.5%~12% |
ポイント 使い道 |
VポイントPayアプリなど |
海外旅行 傷害保険 |
最高2,000万円(利用付帯) |
発行日数 | 最短5営業日 |
電子マネー タッチ決済 |
Visaのタッチ決済 iD Pitapa プラスEX WAON Apple Pay Google Pay |
・iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
・商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
・一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
・上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
・最大7%ポイント還元は通常のポイントを含みます。
・ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
・家族ポイントは家族1人登録するごとに+1%ポイントを加算(最大+5%)
・最大家族9人まで登録ができますが、家族が6人以上の場合でも最大+5%還元となります
・家族ポイントの1ヵ月あたりのVポイント付与上限は1カードあたり50,000ポイント
・その他詳細は三井住友カード公式サイトでご確認ください
dカードはドコモユーザーが貯まったポイントを使いやすい
- ドコモユーザーは貯まったポイントをスマホ代に使えて便利
- docomoユーザー以外もd払いなどでお得に
- 年会費無料でショッピング保険も付帯!
dカードはドコモ発行のクレジットカードです。
ドコモユーザー以外でも年会費無料発行でき、「ショッピング保険」や「タッチ決済機能」が付帯した使いやすいカード!
スマホ決済であるd払いや、街中のdポイント加盟店などで、たくさんポイントが貯まるのも嬉しいメリットです。

dカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:年に一度利用で無料 家族:無料 |
国際 ブランド |
Visa、Mastercard |
ポイント 還元率 |
1.0% (特約店では1.5%以上) |
ポイント 使い道 |
dポイント加盟店、d払い、ドコモスマホ代、JALマイルなど |
海外旅行 傷害保険 |
なし(ショッピング保険は有り) |
発行日数 | 最短5日 |
電子マネー タッチ決済 |
iD Visaのタッチ決済 |
- dカード入会&利用&要Webエントリーで合計最大2,000dポイントプレゼント(期間・用途限定)
ローソンPontaプラスはローソンで最大6.0%の高還元率カード
- ローソンでポイントが貯まりやすい使いやすい!
- 年会費永年無料で海外&国内ショッピング保険付き
ローソンPontaプラスはローソン銀行発行の年会費無料カードです。
「ローソンで還元率最大6.0%」というローソン・Pontaユーザー必見のカード!
年会費無料ながら海外ショッピング保険と「楽Pay(登録型リボ)」限定ですが国内ショッピング保険も付帯しています。

ローソンPontaプラスの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 ※発行手数料1,100円 家族:なし |
国際 ブランド |
Mastercard |
ポイント 還元率 |
1.0% (ローソンで最大6.0%) |
ポイント 使い道 |
Ponta加盟店、JALマイルなど |
海外旅行 傷害保険 |
– |
発行日数 | 最短3営業日程度 |
電子マネー タッチ決済 |
– |
ファミマTカードならファミリーマートで最大2.0%還元
- ファミリーマートで還元率が最大2.0%
- FamiPayに登録可能なクレカ
ファミマTカードは「カード・ETCカードとも年会費無料」なファミリーマートユーザーにお得なカードです。
ファミリーマートやFamiPayでポイントが貯まりやすいため、「職場や学校近くのファミリーマートをよく使う」という方はメリット多数です。 貯まるポイントは、共通ポイントであるVポイント。全国のVポイント加盟店で、1ポイント=1円として支払いに利用できます!

ファミマTカードの詳細 | |
---|---|
申し込み 資格 |
18歳以上 |
年会費 (本人) |
無料 |
年会費 (追加カード) |
ETC:無料 家族:なし |
国際 ブランド |
JCB |
ポイント 還元率 |
0.5% (ファミリーマートで最大2%) |
ポイント 使い道 |
Vポイント提携店など |
海外旅行 傷害保険 |
なし |
発行日数 | 2週間程度 |
電子マネー タッチ決済 |
– |
年会費無料クレジットカード比較の3つのコツ!
年会費無料クレジットカード比較では「永年無料か条件付き(実質)無料か」「ポイント還元率と付帯保険のバランス」「独自のサービスの有無」の3つの観点を重視すると良いでしょう。

- 「年会費無料」の条件をチェック!永年無料?
- 付帯保険はあるか?ポイント還元率特化か?
- 「特定のお店で還元率アップ」「無料のゴールドカードに進化」など独自サービスはあるか?
1年会費は永年無料?条件付きの実質無料?
まずチェックしたいのが「年会費無料の条件」です。
クレジットカードの「年会費無料」のパターンは大きく3つ(「永年無料」「初年度だけ無料」「条件次第でずっと無料=実質無料」)にわけられます。
- 永年無料…申し込みから解約までずっと年会費無料
- 初年度無料…翌年からは基本的に所定の年会費が必要
- 条件付きで実質無料…「1年に1度でも使えば翌年も無料」などカードごとの条件達成で無料
「クレジットカードは無条件で永年無料が良い」のか、それとも「1年に1度でも使う程度の簡単な条件付きでも無料=実質無料になればいいのか」を検討すると良いでしょう!
なお、本記事の年会費無料クレジットカードランキングは「永年無料」のカードに絞って紹介しています!

なお、永年無料クレジットカードでも「ETCカードは年会費がかかる」パターンもありますので、「ETCカードも家族カードも無料がいい!」という方は忘れずにチェックしましょう!
2ポイント還元率と付帯保険のバランスをチェック!
次にチェックしたいのが「還元率と付帯保険」についてです。
「年会費無料クレジットカード」の中でもJCBカードWなどのように「ポイント還元率が1%以上」という高還元率クレジットカードが多数発行されています!カード維持費がかからないのに、ポイントでお得に節約できるのが大きな魅力ですね。
一方、年会費が無料のクレジットカードは高額なゴールドカードなどに比べると「旅行保険」や「ショッピング保険」が弱い(または付帯していない)傾向にあります。
しかし、その中でもエポスカードは「海外旅行保険がゴールドカードなみの最高3,000万円(※2023年10月から利用付帯)」という珍しいスペックがあります。
また、利用付帯ですがリクルートカードは海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険と3つも保険がある上に高還元率(1.2%)とバランスが優れています。

3独自のサービスや特典はあるか?
最後にチェックしたいのが「そのクレジットカードならではの特典があるか?」という点です。
年会費無料クレジットカードは持っているだけではコストがかかりませんが、どうせなら「無料以外のメリット」も欲しいですよね。
例えば三井住友カード(NL)なら「セブン‐イレブン・ローソン・マクドナルドなどでポイント還元率最大7%」など、他のカードにはない大きなメリットがあります!(*)

- セイコーマート
- セブン‐イレブン
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン
- マクドナルド
- モスバーガー
- ケンタッキーフライドチキン
- 吉野家
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店※
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、 La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象
・iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
・Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
・商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
・一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
・上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
・最大7%ポイント還元は通常のポイントを含みます。
・ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
・最短10秒即時発行の受付時間は24時間ですが即時発行できない場合があります。
・即時発行でのお申し込みには連絡可能な電話番号が必要です。
他にも、イオンカードセレクトやエポスカードは一定以上使い続けると年会費無料のゴールドカードが手に入ります。
一般的に年会費が1万円以上するゴールドカードが年会費無料で所持でき、空港ラウンジや高額の旅行保険など「無料とは思えない」ステータスな特典がたくさんついてきます。
こだわり条件 | |
---|---|
国際ブランド |
---|
|
電子マネー |
---|
|
発行スピード |
---|
|
ポイント | |
---|---|
何に使う? | |
---|---|
年会費無料クレジットカードのまとめ
今回は「年会費無料クレジットカード」の紹介しました。
ランキングで紹介したように、最近の年会費無料クレジットカードは還元率も高くスペックが充実しています!
ステータス性はありませんが、発行・維持にコストがかからないので2枚目・3枚目のサブカードとしてもおすすめですし、ぜひ年会費が無料のクレジットカードもご活用ください!
年会費無料のクレジットカードに関するよくある質問
年会費無料でも入会金や発行手数料が必要ですか?
基本的にクレジットカード発行にはお金がかかりませんし、「年会費無料」のカードは、カード入会・発行を無料で行えます。
ただし、紛失時の再発行、追加カード(ETC・家族カード)は発行手数料や年会費が必要な場合もあります。
年会費無料で高還元率のクレジットカードはある?
年会費無料でもポイント還元が優れているクレジットカードもあります!
例えばJCB CARD Wは年会費永年無料でポイント還元率が1%、Amazonやセブン‐イレブンでは2倍と大変お得です。
楽天カードは楽天ユーザーなら見逃せないクレジットカードで、SPUも活用すれば最大17%(上限・条件あり・2024年4月時点)ものポイント還元が狙えます!
年会費無料のクレジットカードを作れるのはなぜ?
クレジットカード会社は、お店(カード加盟店)からの手数料・キャッシングやリボ払い、分割払いなどの手数料などで利益をあげています。
これら利益から「ポイント還元」や「年会費永年無料」などのサービスが実現していると考えられます。
なお、年会費有料のクレジットカードやゴールドカードは、付帯保険などサービスが充実していることが特徴です。
旅行保険付きで年会費がかからないクレジットカードはある?
海外旅行保険が付帯している年会費無料クレジットカードもあります!
例えばエポスカードは年会費無料なのに海外旅行保険が最高3,000万円(※2023年10月から利用付帯)とスペックが高いクレジットカードです。
家族カードも年会費無料ですか?
ほとんどの場合、本人カードの年会費が無料ならば家族カードも無料となるケースが多いです。
例えば三井住友カード(NL)は無料で家族カードを複数枚発行できます。
年会費無料の法人カードはありますか?
はい、三井住友カード ビジネスオーナーズなど、年会費無料の法人カードもあります。
法人カードについてはおすすめ法人カードランキングをご覧ください。
年会費「永年無料」と「永久無料」の違いは?
「永年無料」は「長い(永い)間無料」のため、厳密には「永久」ではなく、将来的に有料になる可能性もゼロとは言えません(過去には永年無料から有料になったカードも実際にありました)。
しかし、ほとんどの会社で「永年無料」とうたっているクレジットカードの年会費が有料になるケースは極めてまれといえます。
「永久無料」という表記がもしあれば、文字通り何があっても将来的にずっと「無料」といえそうです。